木炭紙にインク+アクリル絵具 – 490 × 640 mm
Angela Gheorghiu [Puccini : La Bohème]
私は睡眠中夢をあまり見なく、多分見ていてもおバカだから覚えていないのでしょう。他人が話す見た夢の話は正直退屈で、プロの作家が書く夢の話も読み切るのはつらくて、と他人に冷たいくせに、私が見た夢の話を我慢して聞いてください。
車のバッテリーが上がって、エンジンがかからない夢で、ベタな夢です。滅多に無いことなので、慌ててネットで検索すると 笑
「車のバッテリーが上がる夢」は、目標から離れすぎるサインと考えることができます。この夢を見た人は、目標達成を目指す途中で休息に入りそうです。さらに、休息が長すぎて、目標から気持ちが離れてしまうのではないでしょうか」などと、検索結果はどれも似ていて、なんとなく納得する結果でもあります。
この夏は世界的にものすごく暑く!!!しかも田舎者の私はエアコンが嫌いで、でも点けないと死んじゃうので、しばらくは死んだフリをして休むつもりだったのですが、嫌な夢を見たものです。
絵を描くことに飽きた訳ではないですが、ボエームを歌う歌手にならって、堂々と、揺るぎなく、歌の揚力にこころを便乗させて、目標は特にありませんが、休まないにします 笑
表題のプッチーニのボエームですが、思考回路が寸断する程の猛暑には、プッチーニが合うのではないかと思い聴きましたが、良い選択でした。